37、8年前に、将棋の盤などを作っていた、当時の有名将棋専門店で、約4万2000円程で購入した、本物の御蔵島の本黄楊の彫り駒です。
新品未新品ですので、とても美しいです。
当時、将棋にはまり、盤や将棋駒をコレクションし始めており、その後、丁寧に仕舞い込んでおりました。
竹風の彫り駒の代表作の駒で、実に手触りが良く、駒を持った時の感触などは、触って見れば、すぐに分かります。
駒は表面がつるつるしていて、丁寧に磨き抜かれており、程よい重みがあり、高級感がとてもあります。
将棋盤に、この駒を打つときに、とても良い音がするのは間違いありません。
実に魅力的な将棋駒です。
そして特上品です。
書体は、菱湖書。丁寧に、丁寧に、彫って、作り上げてあります。
個人的に、一番好きな書体です。
本黄楊の何とも言えない手触りは、一級品です。
今では、竹風作のこのような新品未使用の素晴らしい駒は、なかなか手に入りません。
早い者勝ちで、ご購入くださいませ。
将棋駒は、コレクションしてあり、破格のお値段で、出品致します。
将棋界は、藤井聡太六冠と、佐々木八段の竜王戦が行われています。
目が離せませんね。
将棋を愛される方は、是非、この素晴らしい極上の価値を持つ将棋駒を、是非、手に入れてくださいませ。
これから徐々に出品してまいります。
まず、このお値段で、よろしくお願い致します。
駒は、全て、そろっております。
歩駒は、写真のように、余りが2つありますので、1つなくされても、余裕です。
丁寧に梱包して、お手元にお送りさせて頂きます。
この駒で、思う存分、将棋を指してくださいませ。
それでは、お待ちしております。
カテゴリー:
ハンドメイド・手芸##趣味・おもちゃ##その他