カレンシルバーと天然石を使用した多色のロングネックレス
- 素材: カレンシルバー、アクアマリン、トルマリン、オパール、ラブラドライト、ローマングラス、イエローサファイア、レインボームーンストーン、マイカインローズクォーツ
- デザイン: ネックレス
- 色: 多色(青、ピンク、透明など)
ご覧いただきありがとうございます。
たくさんの天然石やカレンシルバーを使ったとても個性的なロングネックレス、シンプルなコーデのアクセントにもなりますよ✴︎
写真16のように着けたり、後ろに垂らしても可愛いと思います。ラリアットネックレスになっているので好きなところに掛けて調節できます。
色んな付け方で楽しんで下さい♪
サイズが合えばブレスレットにも使って頂けます。写真13.14の着用者の手首周りは15.5センチです。
ローマングラスとは、ローマ帝国の時代に作られた1600年~2000年も前の古いガラスです。
埋もれている時間が長いほど、銀化した層が多く重なって光の反射も複雑になり、綺麗になっていきます。
ラブラドライトは見る角度によって色彩を変える美しい光を持つのが特徴です。石自体はグレーですが、そこに鮮やかな輝きが浮かび上がるところから「アゲハ蝶の羽」に例えられる事もある美しい石です。
オパールは、宝石の中で色が躍っているように見える「プレイオブカラー(遊色効果)」を有する宝石です。オパールの歴史は古く、古代ローマ時代には「神の石」として親しまれていました。
ラピスラズリは「幸運を招く石」といわれ、邪気を退け、正しい判断力を高め、最高の幸運を呼び寄せてくれるとされる最古のパワーストーンです。運が落ちていると感じたとき、進むべき道に迷いが生じたときなどに身につけるとよいでしょう。
カレンシルバーとはミャンマーやタイ北部に住む少人数の山間民族によって、手作りで作製されている高純度のシルバー。一般的なシルバーアクセサリーが約92.5%であるのに対し、カレンシルバーは約95~99.9%の高純度で作れています。
金色のビーズはカレンシルバーに18金のコーティングをした物です。
ハンドメイド作品という事をご理解頂きご購入をお願い致します。
アレルギー対応ではございません。
⚠️ご購入の際は必ずプロフィールをご覧下さい。
カテゴリー:
ハンドメイド・手芸##アクセサリー##ネックレス・ペンダント