東京・目黒の古いホテルをリノベートして誕生したCLASKA(クラスカ)。
ホテル、ダイニング&カフェ、スタジオなどを擁し、様々な活動を通じて“今”の日本における暮らしの美意識とカルチャーを発信しています。
DO(ドー)はCLASKAが直営するGallery & Shop。
オリジナルの生活雑貨やインテリアプロダクトを中心に、現代の暮らしに合った日本の「良いもの」を全国から選りすぐり販売しています。
CLASKA Gallery & Shop "DO" オリジナルのテーブルミラー。
"LOULOU" は、画家 ルネ・マグリットが飼っていた犬の名前から付けられました。
■上質で品あるスタンドミラー
シンプルながらもどこか気品のある佇まいをしたスタンドミラー。
オーバル型の鏡面や台座のカッティングなどにもこだわりを感じます。
■360°どこから見ても美しい
素材は天然木のクルミ材と真鍮。
支柱の根元にあしらった真鍮のリングは高貴な愛犬の首輪をイメージしたものだそう。
鏡を支えるフレームは少し立ち上がっており、細いフレームながらも真鍮独特の深みある輝きで存在感◎
上から下、表から裏面までどこをとっても美しい完成度の高いミラーです。
■経年変化も楽しんで
クルミ材はより艶のある色味へ、真鍮は独独の深みを持った色味と質感へ。
使い込むごとに味わいが増し、永く経年変化も楽しんでいただける一品となっています。
■サイズについて
サイズはW190×H355×D150(mm)。
鏡面の直径は25cm。
しっかり大きな縦のオーバル型で、メイクやアクセサリーを付ける時などにしっかりと顔全体を映すことが出来ます。
■簡単角度調整
鏡面の角度も調整が可能。
まっすぐな状態からぐるっと向こう側まで、180°回転させることが出来ますよ。
調整方法はとっても簡単。
鏡裏のつまみを回せば緩み、好きな角度でしっかり締めてご使用ください。
■ご自宅でも、店舗でも
シンプルでクリーンなデザインだからこそ、どんな空間にも馴染みやすい。
ご自宅用にはもちろんのこと、お店でアクセサリーなどの試着用ミラーとして置いておくのもおすすめ。
裏面まで真鍮張りなので、お店に置いた時後ろ姿まで美しい。
お店の世界観や雰囲気を崩すことなく設置できますよ。
台座にはちょっとした物を置くことも可能。
上質なミラーとお気に入りを並べて、気分の上がる空間にコーディネートするのも素敵ですね。
ブランド名
CLASKA[クラスカ]
商品名
LOULOU Table Mirror
サイズ
W190×H355×D150(mm)
鏡の直径 250(mm)
素材
支柱・台座 天然木無垢材(クルミ) ウレタンクリア仕上げ
金属部分 真鍮 素地仕上げ
注意事項
日本製
真鍮はメッキや塗装を施していない素地仕上げなので、製造過程で生じた多少の細かな傷が見られる場合がございます。
台座、支柱ともに天然木無垢材使用しているため、木目による表情や濃淡の個体差がございます。
予めご了承ください。
備考
無塗装の真鍮は触れると皮脂の酸化等で変色が起こります。
気になる場合は研磨剤不使用のクロス等で拭き取ってのお手入をおすすめいたします。
台座のシールははがして使用することが可能です。
カテゴリー:
家具・インテリア##インテリア小物##鏡##卓上ミラー
ブランド:
CLASKA Gallery & Shop "DO"