1960-70年代ドイツ Bay keramik社製のフラワーベースです。
温かみのあるブラウンとホワイトの釉薬が絶妙に調和し、幾何学的なレリーフ模様が本体全体に施されています。花瓶としてはもちろん、オブジェとして飾るだけでも空間を彩ります。
★ Bay keramik ( 1933- 1998)
設立当初は実用的な食器などを生産し、1950年代初めからフラワーベースなどの装飾的製品を生産していました。
1950年代後半から70年代にかけて活躍したBodo Mansによるカラフルなデザインが人気で、幅広く、特殊な釉薬を開発していましたが、フラワーベースの生産は80年代にはストップしました。
【商品概要】
●メーカー: Bay keramik
●製造国:ドイツ
●製造期間 :1960〜70年代
●サイズ(㎝): 高さ20cm 最大直径12cm
開口部直径7.5cm
●素材 : 陶器
【商品状態】
目立った傷やカケはありません。
製造から長い年月が経過しておりますので、ヴィンテージ品にご理解の上ご購入をお願い致します。
#fatlava
#アクタス
#アラビア
#ARABIA
#イッタラ
#LouisPoulsen
#ルイスポールセン
#ペリアン
#ウェグナー
#パントン
#イームズ
#ミッドセンチュリー
#バウハウス
#北欧
#ヴィンテージ
#建築家
#デザイン
#アート
#インテリア
#木製
#casabrutus
#minaperhonen
#民芸
#アンティーク
#生活
#暮らし
#雑貨
#CasaBRUTUS
#Premium
#暮らしの手帖
カテゴリー:
家具・インテリア##インテリア小物##花瓶・フラワースタンド