精工舎が大正時代に製造した柱時計です。「スリゲル2號」と言う名前でした。文字盤はセルロイド製で硝子はオリジナルのゆらゆらガラスです。
この時計はガンギ歯車が少しだけ向かって右側によっているので振り子室の窓から揺れる振り子は少しだけ右よりに見えることが特徴です。精工舎のこの手の時計は良く振り子がほかの時計のものに変えられていますが、この時計はオリジナルのままです。毎正時に昔懐かしいボーンボーンと言う音で時刻を知らせてくれます。
※注油済みですので機械は調子良く動いています。また、経年の古い時計です。お届け後の動作の保証は致しかねます。時間がずれる場合は振り子下のネジを回すことで調整を行ってください。
・高さ57.5cm 横幅25cm 奥行き13.3cm
#ユンハンス
#ウランガラス
#ソフビ
#振り子時計
#ボンボン時計
#古時計
#ゆらゆらガラス
#昭和レトロ
#精工舎
#ゼンマイ
テイスト...ミッドセンチュリー, モダン, レトロ・ミッドセンチュリー
主な素材...木製
表示形式...アナログ
カテゴリー:
家具・インテリア##インテリア小物##インテリア時計
テイスト
ミッドセンチュリー モダン レトロ・ミッドセンチュリー