フリンジ(房)含まないサイズ 約157cm×94cm
フリンジ(房)含むサイズ 約166cm×94cm
過去に専門業者による水洗いクリーニング済み
高級感のあるシルクの本物のペルシャ絨毯です(房の縦糸はコットン)もちろん機械織りではなく手織りです。
結び目(ノット)の数は1cmあたり約7ノット、1㎡あたりに換算するとおよそ56.3万ノット、この絨毯全体では計算上約72.3万ノットの作りです。
メダリオンとボーダー、植物模様を配したペルシャ柄でシングルノットで織られているので産地はおそらくイランのカシャーン産かなと思います。
結び目は綺麗に整っていて熟練の織り手による仕事ぶりが感じられます。クムシルクに比べて毛足はやや長く、その分シルクならではの光沢感や滑らかな肌触りをより存分に楽しめるのが大きな魅力です。見た目的にも毛足が長めなのでよりラグジュアリーな雰囲気があります。見る角度や光の加減で美しい輝きが見られます。(実際の価格でいえばより高密度で織られ毛が短く整えられたクムシルクのほうが高価だと思いますが)
クムシルクの絨毯もけっこう持っておりますが、この絨毯にはクムシルクにはない独特の魅力と希少性を感じます。今までのシルク絨毯とはまた違った魅力のある絨毯を作ろうという織手による意欲作ではないかと思います。経年による落ち着いた発色とシルクの光沢が相まって重厚で豪華な雰囲気を醸し出す一枚です。そういった意味で「特別品」のタイトルをつけております。
写真1枚目左下、絨毯の房の端はなくなっているのではなく撮影時に絨毯の下に入り込んでしまったものです。
4枚目は裏側の写真です。裏から見ても柄がくっきりと美しく表れているのは質の高い手織り絨毯ならではの特徴です。
写真7枚目の下のマル部分にシミあり。クリーニング済みなので色素は残っているものの汚れ成分は除去されていると思われ、臭いなどもありません。
写真8枚目、家具をおいていたときについたと思われる毛の寝があります。
クリーニング後はほとんど使用敷いてないので上記の点ご了承頂けるのであれば比較的気持ちよくご使用いただけるかと思います。
カテゴリー:
ハンドメイド・手芸##インテリア・生活道具##カーペット・絨毯・ラグ・マット